今日は動画を見過ぎたから明日から節約しないと・・・
そんなギガ不足を心配する必要がないさくらワイファイ
しかも、使って3週間以内に速度やサポートに不満があれば、安心全額保証付きのさくらワイファイ
- いつ解約しても違約金なし
- 3日間で10GBの通信制限なし
- 月100GBまで使い放題
\クーポンコード適用で月々3,680円/
さくらワイファイにかかる月額費用
契約事務手数料 | 3,000円 |
---|---|
月額料金 | 3,680円(クーポンコード適用時) 4,500円(クーポンコード未使用時) |
さくらガード | 500円 |
合計 | 7,180円 |
月額料金 | 3,680円(クーポンコード適用時) 4,500円(クーポンコード未使用時) |
---|---|
さくらガード | 500円(解約可) |
合計 | 4,180円 |
さくらガードは紛失や破損、水没時の保障の為なので加入しておくことお勧めします。
初月加入必須で翌月から解約可。月/500円
ウィルスセキュリティー(ウェブルート製のセキュリティーソフト)
他社のセキュリティーソフトがpcまたはスマホに入っていれば加入する必要はありません。
初月加入必須で翌月から解約可。初月無料。翌月から月/500円
安心全額返金保証とは?
sakuraWiFiには返金保証がありますが、返金の条件が3つあるためご確認下さい。
- 発送日から3週間以内に返品を行い、追跡番号を連絡する事
- さくらワイファイの利用が初めてである事
- クーポンコードを利用してお申し込みしている事
です。
返却物が届き端末を確認後、カード決済の取り消しが行われますが、返却手数料1000円は発生します。
さくらワイファイのデメリットは?
月に100GB使うと速度制限がかかる!
100GBを超えると、通信速度が不安定になり、120GBを超えるとホームページが開けないほど重くなります。
(通信元のソフトバンクから制限が掛けられるため)
口座振替は出来ない!クレジットカードのみ
クレジットカード払いなら毎月ポイントがたまるので、1枚ぐらいは持っておいた方がいいです。
ウェブからの申し込みで2000ポイント、年会費が永年無料、その他特典も多いエポスカード
\若い方の支持が高い赤いカードがお勧め!/
最新型の端末をレンタルできない!
FS030W
- 通信速度:受信時最大 150Mbps/送信時最大 50Mbps
- 高さ約 74.0mm×幅 約74.0mm×厚さ 約 17.3mm、重さ:約128g
2017年近辺の端末のため若干古いですが、通信速度は十分です。
さくらワイファイのお勧めポイントは?
さくらワイファイが他社と違う点は、3日で10GB制限がない点です。
他社だと3日間で10GB使ってしまえば4日目は速度制限がかかってしまいます。
また、月100GBまでなら使い放題の点もさくらワイファイのお勧めポイントです。
たとえば、youtubeの高画質動画(720p)なら150時間、中画質(480p)なら500時間まで100GBなら視聴可能です。
(高画質で1日5時間程度)
月データ量が100GBは、他社と比べても大容量に使えるので、動画をよく見る方にはさくらワイファイがお勧めです。
さくらワイファイの口コミや評判は?
自宅の回線としてお世話になっていたSoftBankAir(ドラちゃんが元々契約してて実家から持ち込んだもの)の解約月が来たので#SAKURAWiFi に乗り換えました!無制限(100G程度で制限来るみたいですが??)で月額3,680円でSoftBank直回線は神だと思います?? pic.twitter.com/SrrB2F9qKw
— ゆちゃぴん?りんごがーる? (@yuchapin_pin) April 1, 2018
仙台の実家で測定。
— ぱぱし (@koukunspapa) August 10, 2017
いやぁ、十分っしょ!#SAKURAWiFi#スピードテスト#萩の月 pic.twitter.com/EdVezAhN4u
速度はソフトバンクのため問題なく、地方でも安定していますが、100GBを超えると急に重くなるといった口コミや評判が多かったです!